市交通指導員(有償ボランティア)募集
子どもたちや地域の安全を守るために一緒に活動しませんか?
当市では交通安全の保持に関し、指導と普及を行うために十日町市交通指導員を募集しています。
研修の機会もあるため、未経験者でも大歓迎です。
活動内容
- 保育所や小学校などで実施する交通安全教室・自転車教室の指導
- 交通安全運動期間中の街頭立哨活動ほか
勤務日時
- 不定期(月平均5回程度・平日を中心に約1時間)
毎月の会議で勤務日を調整しますので、都合が悪い日時は参加できなくても大丈夫です。
報酬等
報酬
1日に4時間未満の活動
2,500円
1日に4時間以上もしくは2回以上の活動
5,000円
交通安全運動期間中の街頭立哨活動
1,000円(同日に何回実施しても)
交通費
自宅から活動場所までの距離が往復で4キロメートル以上の場合、1キロメートルあたり40円を支給します。
任用期間
- 令和7年3月31日まで(以降2年ごとに更新あり)
応募資格
自家用車等で勤務先(市内の保育園、小学校など)に行ける人
男女は問いません。
選考方法
申込時の提出書類
- 交通指導員申込書
- 運転免許証の写し
募集人数
- 若干名
申込先
十日町市役所 防災安全課(025-757-3197)
その他
- 制服貸与
気になることがあれば気軽にご連絡ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 防災安全課 防災安全係
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁防災庁舎2階)
直通電話番号:025-757-3197
ファックス番号:025-752-2122
メールでのお問い合わせはこちら
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁防災庁舎2階)
直通電話番号:025-757-3197
ファックス番号:025-752-2122
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年05月16日