地域おこし協力隊フェスを開催します

更新日:2025年09月29日

新市誕生20周年記念関連行事「十日町市地域おこし協力隊フェス」

十日町市内では、現在20名以上の地域おこし協力隊員が各地域で活動しています。

十日町市の地域おこし協力隊は、定住率の高さや(一社)里山プロジェクトをはじめとした地域住民による丁寧なサポートなどが全国的にも評価されています。

この度、これまでの地域おこし協力隊の経歴や実績、十日町市における協力隊の特徴などを市民の皆さんにもっと知ってもらうべく、「十日町市地域おこし協力隊フェス」を開催します。

イベントプログラム

トークイベント(10:00~11:00)

(1) オープニングトーク

「協力隊制度と十日町市の変遷」(一社)里山プロジェクト代表 小山友誉

(2) パネルディスカッション

「地域おこし協力隊の活動経験を語る」
元協力隊 尾身拓矢、現役協力隊 瀬下雪絵、現役協力隊 野津美梨加

現役協力隊展示ブース(10:00~13:30)

現役協力隊の活動紹介展示、物産販売、VR/AR体験ワークショップなど

元協力隊展示・販売ブース(11:00~13:30)

市内で活躍中の元隊員に関する展示、物産販売など

飲食販売(10:00~13:30)

元隊員等等によるお弁当販売やキッチンカー出店など

その他団体ブース(10:00~13:30)

  • 一般社団法人 里山プロジェクト
  • 移住コンシェルジュ&TOMOWORK
  • 特定非営利活動法人 市民活動ネットワークひとサポ
  • 十日町市地域支援員
  • 吉田地域自治振興会

イベントの詳細はチラシデータをご覧ください

チラシ(表)(JPEG:1.3MB)

チラシ(裏)(JPEG:1.3MB)

 

チラシイメージ

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 企画政策課 協働推進係

所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁2階)
直通電話番号:025-757-3693
ファックス番号:025-752-4635

メールでのお問い合わせはこちら