定例記者会見(令和6年10月7日)

更新日:2024年10月07日

『十日町市文化財保存活用地域計画認定記念シンポジウム』「私たちの文化遺産を推しコンテンツ(-観光資源-)へ」を開催します

『十日町市文化財保存活用地域計画』が本年7月に国の認定を受けたことを記念して、シンポジウムを開催いたします。

開催日時は11月2日(土曜日)の午後1時30分から午後4時30分、会場は越後妻有文化ホール「段十ろう」です。参加費は無料ですので、是非、多くの方々においでいただきたいと思っています。

今回は講師に料理研究家として著名な土井善晴さんと、観光未来プランナーの丁野朗さんをお招きし、十日町市の食文化と文化観光に関するトークをしていただきます。また、地域で活動している方々と講師のお二人とのトークセッションを行います。

市民の皆さんが、十日町市の歴史文化遺産を、文化観光や経済に活用し、保存・継承していくことについて、考えるきっかけにしていただきたいと考えております。

第56回十日町市美術展を開催します

11月1日(金曜日)から4日(月曜日)まで、越後妻有文化ホール「段十ろう」において、第56回十日町市美術展を開催いたします。

本美術展は、4つの部門で構成され、県内外から部門ごとに審査員をお招きし、審査していただきます。10月30日(水曜日)には、同審査員から作品指導や解説を聞くことのできる作品指導会を開催いたします。また、表彰式を11月3日(日曜日)の午前8時45分から行います。

毎年、市内外から200点以上の作品が出品されています。芸術の秋、力作ぞろいの美術展に、大勢の方からお越しいただきたいと思っています。

令和6年度十日町市優良工事表彰式を開催します

令和5年度に完了した工事のうち、施工成績が特に優良な工事として、施工した丸山・協和特定共同企業体を表彰します。この事業者は、選考対象となった39件の中から選定したものです。

優良工事表彰は、建設工事における良質な施工の確保と、受注者の技術力の向上を図ることを目的として、平成27年度より実施しています。また、令和5年度からは、建築等工事を加えることで全工種を対象としております。

表彰式は、10月29日(火曜日)、午後3時より、十日町市役所防災庁舎大会議室において開催します。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 企画政策課 広報広聴係

所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁2階)
直通電話番号:025-757-3112
ファックス番号:025-752-4635

メールでのお問い合わせはこちら