市長の日程 令和6年6月
月日 | 曜日 | 時間 | 場所 | 内容 |
---|---|---|---|---|
6月1日 | 土曜日 | 午前11時30分 | ベルナティオ | 十日町ライオンズクラブ創立55周年記念式典 |
午後2時 | クロアチアピッチ | FC越後妻有ホーム戦観戦 | ||
午後6時 | 市内 | 女子レスリング委員長・コーチ・代表選手との激励交流会 | ||
6月2日 | 日曜日 | 午前9時45分 | 松代 | まつだい春の陣トレイルラン視察 |
6月3日 | 月曜日 | 午前10時30分 | 市役所本庁舎 | 地域おこし協力隊委嘱状交付式 |
午後1時30分 | 新潟市 | 信濃川火焔街道連携協議会総会 | ||
6月4日 | 火曜日 | 午前10時30分 | 市役所本庁舎 | 十日町市地域公共交通活性化協議会 |
午後1時30分 | 市役所本庁舎 | 十日町市都市計画審議会 | ||
午後4時 | 市役所本庁舎 | 十日町地域振興局との意見交換会 | ||
6月5日 | 水曜日 | |||
6月6日 | 木曜日 | 午前9時 | 諏訪神社 | 黒姫神社祈願祭 |
6月7日 | 金曜日 | 午前10時 | クロステン | クロステン理事会 |
午後1時30分 | ラポート十日町 | 北越急行株式会社取締役会 | ||
6月8日 | 土曜日 | 午前10時 | 医療福祉総合センター | 十日町市医療・福祉・教育連携拠点完工式 |
午後6時 | 雲海 | 村山達三氏の出版お祝い会 | ||
6月9日 | 日曜日 | 午後1時30分 | つまりっ子広場 | 十日町市消防団春季合同演習 |
6月10日 | 月曜日 | 午前9時 | 市役所本庁舎 | 庁議 |
午後1時30分 | 市役所本庁舎 | 定例記者会見 | ||
午後4時 | 市役所本庁舎 | 課長会議 | ||
6月11日 | 火曜日 | |||
6月12日 | 水曜日 | 午前10時 | 東京都 | 全国市長会総会 |
6月13日 | 木曜日 | 午後1時30分 | 段十ろう | 十日町地域シルバー人材センター定時総会 |
6月14日 | 金曜日 | 午前10時 | 議場 | 市議会定例会 |
午前12時 | ラポート | JA魚沼 新緑のつどい | ||
6月15日 | 土曜日 | |||
6月16日 | 日曜日 | 午後2時 | 下手川集会所 | 美人林を守る会「みどりの日」自然環境功労賞環境大臣表彰祝賀会 |
6月17日 | 月曜日 | 午前10時 | 議場 | 市議会定例会 |
6月18日 | 火曜日 | 午前10時 | 議場 | 市議会定例会 |
6月19日 | 水曜日 | 午前10時 | 議場 | 市議会定例会 |
午後6時 | 東京都 | 大地の芸術祭 東京企画発表会 | ||
6月20日 | 木曜日 | 午前10時 | 市役所本庁舎 | 新潟県国民健康保険団体連合会監事会 |
午後3時 | 市内 | 渇水状況現地視察 | ||
6月21日 | 金曜日 | 午後3時 | ラポート十日町 | 十日町市観光協会通常総会 |
6月22日 | 土曜日 | 午後3時 | 千手コミセン | 大地の芸術祭 企画発表会 |
6月23日 | 日曜日 | |||
6月24日 | 月曜日 | 午前10時 | 議場 | 市議会定例会 |
午後3時 | 下条 | ギル・ウォルフガング氏アトリエ視察 | ||
6月25日 | 火曜日 | 午後6時 | ベルナティオ | ベルナティオ森社長のご栄転を祝う会 |
6月26日 | 水曜日 | 午後5時15分 | 十日町商工会議所 | 十日町商工会議所通常議員総会 |
6月27日 | 木曜日 | 午前11時 | 市役所本庁舎 | 社会を明るくする運動 総理大臣メッセージの伝達式 |
午後2時 | 川西商工会館 | 商工会合併基本協定締結式 | ||
午後6時 | 中里 芋川 | 市長とふれあいトーク | ||
6月28日 | 金曜日 | 午前9時30分 | 貝野 | 水道施設視察 |
午前10時30分 | ベルナティオ | 当間高原リゾート定時株主総会・取締役会 | ||
午後13時30分 | ラポート十日町 | 北越急行株式会社 株主総会ほか | ||
6月29日 | 土曜日 | |||
6月30日 | 日曜日 |
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 企画政策課 秘書係
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁2階)
代表電話番号:025-757-3111(内線200)
ファックス番号:025-752-4635
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年06月26日