十日町市総合体育館
十日町市総合体育館
十日町市総合体育館を紹介します。


設備
設備名 | 内容 |
---|---|
アリーナ | バレーボール3面、バスケットボール2面、テニスコート2面、バドミントンコート10面、卓球台20面 |
ランニングコース | 1周165メートル |
屋内運動場 | 46.0メートル×29.58メートル、フットサル1面、ゲートボール2面 |
観客席 | 560席 |
トレーニング室 | エアロバイク、トレッドミル、SONIX、ボディリペア、各種ウエイトマシンほか |
卓球練習室 | 5台常設 |
更衣室 | 男女各1室、シャワー室 |
その他 | 選手控室、会議室、応接室、放送室、クライミングウォール |
利用時間および休館日
休館日
- 毎月第3火曜日
- 12月29日から1月3日まで
午後5時閉館日
- 日曜日・祝日
- 8月13日から15日まで
- 8月25日から27日まで
- 12月28日
開場時間
午前8時30分から午後9時30分まで
トレーニング室利用時間
午前9時から午後9時30分まで(午後5時閉館日は午前9時から午後5時まで)
(注意)休館日・閉場時間が変更する場合は、その都度市報などでお知らせします。
使用料
区分 | 一般 | 高校生 | 中学生 | 小学生 | 幼児 |
---|---|---|---|---|---|
1回券(B券) (1回の入場につき) |
350円 | 200円 | 150円 | 150円 | 無料 高校生以上の同伴が必要 |
1回券(A券) (1回の入場につき) (注意)市総合体育館トレーニング室を含む |
450円 | 300円 | 150円 | 利用不可 | 利用不可 |
定期券(A券)1か月 | 3,600円 | 2,400円 | 1,200円 | 利用不可 | 利用不可 |
定期券(A券)3か月 | 7,200円 | 4,800円 | 2,400円 | 利用不可 | 利用不可 |
定期券(A券)6か月 | 10,800円 | 7,200円 | 3,600円 | 利用不可 | 利用不可 |
定期券(A券)12か月 | 15,800円 | 10,800円 | 5,400円 | 利用不可 | 利用不可 |
定期券(B券)1か月 | 1,400円 | 1,000円 | 600円 | 600円 | 無料 高校生以上の同伴が必要 |
定期券(B券)3か月 | 2,880円 | 2,000円 | 1,200円 | 1,200円 | 無料 高校生以上の同伴が必要 |
定期券(B券)6か月 | 4,300円 | 3,000円 | 1,800円 | 1,800円 | 無料 高校生以上の同伴が必要 |
定期券(B券)12か月 | 7,200円 | 5,000円 | 3,000円 | 3,000円 | 無料 高校生以上の同伴が必要 |
この定期券で、川西総合体育館・中里体育館・松代総合体育館・松之山体育館及び武道館もご利用いただけます。
施設名 | 使用料金 | 備考 |
---|---|---|
アリーナ | 1,300円 | 半面の場合は2分の1の料金 |
アリーナ照明 | 2,400円 | 半面の場合は2分の1の料金 |
屋内運動場 | 1,300円 | 半面の場合は2分の1の料金 |
屋内運動場照明 | 600円 | 半面の場合は2分の1の料金 |
屋内運動場暖房 | 1,800円 | |
親子運動教室 | 600円 | |
卓球室 | 600円 | |
会議室、放送室、選手控室 | 600円 | 1室につき |
(備考)
- 体育又はスポーツ以外の目的で利用する場合の使用料は2倍とする。
- 備考1の規定にかかわらず、営利を目的として利用する場合又は入場料等を徴収して利用する場合の使用料は、3倍とする。
- 利用が広域2市町(十日町市、津南町)外の者の場合の使用料は1.5倍とする。
- 使用料を1時間について定める場合において、30分以下の使用料は、半額とする。
- 利用時間外であって教育委員会が特別事情があると認めた場合は、使用料を徴収することができる。
使用上の注意
- 施設内に入場する際には、必ず受付にお申し出ください。
申込み方法
- 総合体育館使用申込書に必要事項を記入し、総合体育館へ提出してください。
ただし、新年度4月以降の申し込みについては、2月以降に行われる利用調整会議の後に受付けます。
申込み・問合せ先
十日町市総合体育館
〒948-0072
十日町市西本町1丁目365番地14
電話番号:025-752-4377
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育文化部 スポーツ振興課 体育施設係
所在地:〒948-0192 新潟県十日町市水口沢12番地(川西庁舎3階)
直通電話番号:025-756-5013
ファックス番号:025-768-3161
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年08月10日