沖之原住宅団地分譲募集要項

更新日:2021年04月01日

分譲条件

申込資格

自らの専用または店舗併用住宅建築のため土地を必要としている方
不動産売買などの営利目的でない方

転売等の禁止

契約後5年以内の転売及び譲渡は禁止(ただし、相続は除く)

建築条件など

  • 建築期間
    土地の引き渡しを受けた後、概ね5年以内に建築することとします。
  • 屋根雪処理
    住宅等建築物の屋根構造は、自らの敷地内で雪処理ができるものとします。
  • 電柱・支線
    電柱・支線が設置されている区画があります。ご了承ください。
  • D2区画のみ地中熱交換器が設置されており、ヒートポンプ設備を設置すれば利用できる区画となっております。
    (注意)モニタリング等の条件があります。詳細はお問い合わせください。

募集・申込み方法

申込方法

所定の申込書に必要事項を記入のうえ、住民票を添えて原則本人がお持ちください。(運転免許証など本人確認できるものもあわせてお持ちください。)

申込書は次のファイル「沖之原住宅団地購入申込書」です。

申込・問合せ先

〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地 十日町市役所総務部財政課管財係
電話番号:025-757-9914 ファックス:025-752-4635

売却の決定

申込書の内容を確認し、問題がない場合は、申込受付順に「売却決定通知書」を発行します。ただし、通知書の発行から10日以内に契約をされない場合、売却決定は取り消されます。

契約・代金支払い

契約方法

実印及び土地売買契約書に貼付する収入印紙(5千円分)を持って、財政課管財係までおいでください。なお、本人が来られない場合は、上記のほかに委任状(任意様式で可)と委任者の印鑑証明書を持参した代理人の方から手続きをお願いします。

契約保証金

保証金の額は分譲価格の100分の10とし、契約日から1週間以内に納めていただきます。
契約を解除した場合、契約保証金は返還せず、十日町市に帰属します。
契約保証金は、契約が履行された場合は土地代金の一部に充当します。利子はつきません。

土地代金

契約締結後、指定する期日(概ね2か月以内)までに、保証金を除いた土地代金の残額を納めてください。

納入方法

保証金及び土地代金等は、当方が指定する口座に振り込んでいただきます。この振込手数料は振込者の負担となります。
期限までに入金がない場合は、契約は解除され、その区画を購入する権利を失います。

土地の登記

登記申請

土地代金等の全額納入を確認した後、十日町市が行います。(登記手数料はかかりません。)

登録免許税

登記の際必要となる登録免許税(収入印紙で支払い)は土地購入者の負担となります。土地代金等の納入後、十日町市が指定した額の収入印紙を提出ください。

十日町市の住宅建築支援制度

十日町市克雪すまいづくり支援事業

克雪住宅の建築に対し補助金を交付

十日町市克雪住宅づくり資金貸付制度

克雪住宅の建築に対し資金を貸付

備考

二つの制度とも適用を受けるための条件があります。詳細については十日町市役所建設部都市計画課建築住宅係までおたずねください。

関連リンク

その他

これ以外の各種融資制度については金融機関などの窓口でご相談ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 財政課 管財係

所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁2階)
直通電話番号:025-757-9914
ファックス番号:025-752-4635

メールでのお問い合わせはこちら