環境問題の解説「みんなで僕たち私たちの地球を守ろう!」

更新日:2024年06月28日

環境問題について考えてみよう!

今、地球では気温や海面の上昇、豪雨災害、干ばつ被害、農作物の不作など、様々な環境問題が発生しています。これは日本も例外ではありません。みなさんで環境問題について考えてみましょう。

地球温暖化編

地球温暖化ってなあに?

地球温暖化はよく聞く言葉ですが、そもそも地球温暖化とは何でしょうか。具体的に見ていきましょう。

参考

取組み編

どんな取組みをしているの?

環境に危険をおよぼす可能性のある地球温暖化に対して、日本や十日町市がどのような取組みをしているのか考えてみましょう。

太陽光発電って何だろう?

十日町市の取組みの1つとして、私有施設への太陽光パネルの設置があります。太陽光発電について具体的に見ていきましょう。

参考

使用済み紙おむつの燃料化の取り組み

現在取り組んでいる「使用済み紙おむつの燃料化実証事業」について、具体的に見ていきましょう。

参考

温室効果ガス編

温室効果ガスの排出量について

実際に温室効果ガスの排出量はどのくらいなのか見ていきましょう。また、家庭において何がどのくらい温室効果ガスを出しているのかも紹介するよ。

参考(外部リンク)

この記事に関するお問い合わせ先

環境エネルギー部 環境衛生課 エネルギー政策係

所在地:〒948-0056 新潟県十日町市高田町六丁目915番地2(エコクリーンセンター内)
直通電話番号:025-752-3924
ファックス番号:025-757-1751

メールでのお問い合わせはこちら