東日本旅客鉄道株式会社と新たな覚書を締結しました(令和7年6月12日)

更新日:2025年07月08日

十日町市は、令和7年6月12日(木曜日)に東日本旅客鉄道株式会社と「信濃川の河川環境と水利使用の調和に関する覚書」を締結しました。

自治体のロゴが書かれた壁紙を背に覚書を見せる関口市長と喜勢社長の写真

覚書に調印した関口市長と喜㔟社長

 

JR東日本が水力発電のために、信濃川発電所宮中取水ダムより河川の流水を占用している権利である「水利権」が令和7年6月30日で期限を迎えることにより、10年前の平成27年5月8日に締結した覚書について、現状に合わせ一部変更する必要が生じたため、新たに覚書の締結及び調印式を行いました。

調印式で、関口市長は「河川環境と水利使用の調和を図りつつ、JR東日本様が立ち上げました河川環境検討会で検証いただきながら、さらに取り組みをいただけるものと考えております。信濃川の水だけじゃなく、この十日町市の魅力や素材をJR東日本のビジネスの拡大に活用いただくことを期待しています。今後もパートナーとして共生し、お互いの価値を高めていきたいと考えています。」と話し、JR東日本の喜㔟陽一社長は「JR信濃川発電所は鉄道事業に必要な電力消費の20%を支えています。これもひとえに地域の皆さんの多大なご支援のおかげであり、深く感謝します。今後も河川環境との調和と地域との共生を心に置き、地域の皆さんとの対話を重ねながら、取り組みを進めていきたいと考えています。」と話しました。

JR東日本と締結した覚書

この記事に関するお問い合わせ先

建設部 建設課 克雪利水係

所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁3階)
直通電話番号:025-761-7412
ファックス番号:025-752-4635


メールでのお問い合わせはこちら