宮中取水ダムからの放流量が確認できます
JR東日本信濃川発電所宮中取水ダムからの放流量を確認できる表示器が、十日町市内3箇所(宮中取水ダム詰所、千手第二揚水機場、JR東日本信濃川発電所業務改善事務所十日町事務所入口)と小千谷市内1箇所(JR東日本信濃川発電所)、十日町市役所1階の市民ホールには放流量表示モニターが設置されています。
近くにお立ち寄りの際はぜひご覧下さい。
また、お持ちのパソコンやスマートフォン、携帯電話からも確認することができます。
確認する方法、放流量表示器等が設置されている箇所は以下のとおりです。
お手持ちのパソコン・携帯電話から
毎日、午前8時現在の放流量がご覧になれます。(更新は1日1回)
パソコン・スマートフォン
「信濃川発電所について」(外部サイト:JR東日本ホームページ内)をご覧ください。
携帯電話
JR東日本サイト内
「JR信濃川発電所情報」宮中取水ダム放流量(JR東日本ホームページ)をご覧ください。
JR東日本の施設に設置された放流量表示器から
JR東日本信濃川発電所の関連施設に設置されている放流量表示器において、放流量(1時間毎の平均値)がご覧になれます。(更新は1時間に1回)
設置されている施設は以下の4箇所です。
宮中取水ダム詰所(黄桜の丘公園側)

JR東日本信濃川発電所宮中取水ダム詰所
千手第二揚水機場(妻有大橋 川西側)

JR東日本信濃川発電所千手第二揚水機場
信濃川発電所業務改善事務所十日町事務所入口(十日町市役所斜め向い)

JR東日本信濃川発電所業務改善事務所十日町事務所
信濃川発電所(小千谷・小千谷第二発電所)入口

JR東日本信濃川発電所入口
市役所内に設置された放流量表示モニターから
十日町市役所1階、正面玄関入って右手の市民ホールに設置されている放流量表示モニターは、1時間平均の放流量と直近24時間の放流量経過グラフがご覧になれます。(更新は1時間に1回)

十日町市役所1階市民ホール
この記事に関するお問い合わせ先
建設部 建設課 克雪利水係
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁3階)
直通電話番号:025-761-7412
ファックス番号:025-752-4635
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2021年04月01日