清津川フレッシュパーク(芋川交流広場)
キャンプ有料化のお知らせ(予定)
いつも清津川フレッシュパークをご利用いただき、誠にありがとうございます。公園は誰もが自由に利用できますが、キャンプブームにより利用者が増加した結果、芝生広場の混雑による利用者の満足度の低下や、ごみのポイ捨てなどのマナー違反が起きています。これらの対策として、2022年7月から、キャンプの利用を完全予約制・有料とし、公園利用の適正化を図ります。ご理解とご協力をお願いいたします。詳細につきましては、以下の清津川フレッシュパークホームページでご確認ください。
川っぺりの公園で自然を満喫!

清津川のほとりにある誰もが楽しめる公園です。芝生広場や気軽に川遊びが楽しめる巨石親水ゾーン、ディスクゴルフ場などがあり、休日はバーベキューや川遊びを楽しむ人たちでにぎわいます。また、降雪時期を除き、夜は公園内の木々がライティングされ、幻想的な雰囲気を演出します。公園で遊んだあとは隣にある温泉施設「ゆくら妻有」で汗を流すのもおすすめです。
清津川フレッシュパークの見どころ
公園内を幻想的にライティング
旧中里村出身で現在はアメリカで環境照明器具を製造する会社の代表を務める吉楽弘さん。かねてからの「故郷に恩返しをしたい」という想いを実現するため、ランドスケープ照明の第一人者、ジャネット・レノックス・モイヤーさんをまねき、公園内の木々を多数のLED照明でライティングするランドスケープライティングを作り上げました。
ライティングは降雪時期を除き、毎日行っています。春には美しく照らされた夜桜を楽しむこともできます。
ディスクゴルフを楽しもう
ディスクゴルフはフライングディスクをバスケット型の専用ゴールに何投で投げ入れられるかを競うスポーツで、初心者でも気軽に楽しめます。公園内にはこの専用ゴールを複数設置。ゆくら妻有でフライングディスクの無料レンタルも行っていますので、手ぶらでも簡単に楽しむことができます。
足湯でのんびりリラックス

公園内にゆくら妻有の温泉を利用した「川っぺりの足湯」を設置しました。川のせせらぎを聞きながら、天然温泉の足湯に浸れば身も心もぽかぽかに。屋根が設置されていますので雨の日でも安心してご利用いただけます。
利用可能時間:午前9時~午後6時
(注意)降雪時期は利用できません。
芝生広場でバーベキュー
芝生広場ではバーベキューなどを楽しめます。ゆくら妻有でバーベキューセットのレンタルも行っていますので、コンロなどの大きな道具を用意しなくても、簡単にバーベキューが楽しめます。
バーベキューセットのレンタルについてはゆくら妻有にお問い合わせください。
(注意)直火は固くお断りいたします。
巨石親水ゾーンで川遊び
公園の川沿いには清津川の流れを引き込んだ巨石親水ゾーンがあり、流れの緩やかな水辺で安心して川遊びを楽しむことができます。水遊びはもちろん、川の生き物たちを観察することもでき、自然の魅力をたっぷりと感じることができる、水辺の公園ならではのエリアです。
公園の情報
公園名 | 清津川フレッシュパーク(芋川交流広場) |
---|---|
所在地 | 十日町市芋川乙3267番地(中里地域) |
施設内容 |
トイレ、水飲み場、芝生広場、巨石親水ゾーン、 遊歩道、東屋、足湯、大地の芸術祭作品 |
遊具 | フライングディスクゴルフ、すべり台など |
駐車場 | 有(約100台) |
関連施設 | ゆくら妻有 トップページ |
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
所在地:〒949-8492 新潟県十日町市上山己2133番地(中里庁舎1階)
直通電話番号:025-763-2511
ファックス番号:025-763-2044
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年04月13日