有利な融資制度をご利用ください              
            
                          
                
              各種融資制度一覧
詳細は下段参照
	- 企業設置資金
- 新規創業支援資金
- 中小企業新興資金
- 地方産業育成資金
- 小売商業等近代化資金
- 経済景気対策特別資金
- 排水設備等設置資金
- 地域集会施設建設資金
 
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
                      
                          
              1.企業設置資金              
            
                          
                
              
	企業設置資金の融資制度
	
		
		
	
	
		
			| 資金使途 | 用地取得造成建設・機械設備など設置 | 
		
			| 貸付対象 | 市企業設置奨励条例により「奨励企業」の指定を受けた企業 | 
		
			| 貸付限度額 | 1億5,000万円(市長特認2億円) | 
		
			| 貸付利率 | 信用保証付1.10%、その他1.30% | 
		
			| 貸付期間 | 10年以内(据置1年以内) | 
		
			| 取扱金融機関 | 第四北越銀行・大光銀行・新潟県信用組合・魚沼農業協働組合 | 
		
			| 保証料 | 50%補助(借入額5,000万円を超える場合は、5,000万円相当分) | 
		
			| 問合せ先 | 産業政策課 商工振興係 電話番号:025-757-3139 ファックス:025-752-4635 | 
	
                           
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
                      
                          
              2.新規創業支援資金              
            
                          
                
              
	新規創業支援資金の融資制度
	
		
		
	
	
		
			| 資金使途 | 運転・設備 | 
		
			| 貸付対象 | 市内で創業する具体的な計画を有する個人及び企業(創業後5年を経過していないもの)。ただし、市税などの未納がない個人・法人 | 
		
			| 貸付限度額 | 2,500万円 | 
		
			| 貸付利率 | 
				固定型金利(信保付)7年以内1.60%、7年超10年以内1.80%固定型金利(その他)7年以内2.10%、7年超10年以内2.30%変動型金利の場合は取扱い金融機関の短期プライムレートに準じた率 | 
		
			| 貸付期間 | 運転資金7年以内(据置1年以内)、設備資金10年以内(据置2年以内)、運転設備資金併用7年以内(据置1年以内) | 
		
			| 取扱金融機関 | 第四北越銀行・大光銀行・新潟県信用組合・魚沼農業協働組合 | 
		
			| 保証料 | 50%補助 | 
		
			| 問合せ先 | 産業政策課 電話番号:025-757-3139 ファックス:025-752-4635 | 
	
                           
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
                      
                          
              3.中小企業振興資金              
            
                          
                
              
	中小企業振興資金の融資制度
	
		
		
	
	
		
			| 資金使途 | 運転・設備 | 
		
			| 貸付対象 | 市内に工場または店舗などを有し、かつ同一事業を6か月以上営む中小企業者(製造業・建設業・運輸通信業・卸売業・サービス業・小売業など)。ただし、市税などの未納がない個人・法人 | 
		
			| 貸付限度額 | 1,000万円 | 
		
			| 貸付利率 | 
				固定型金利(信保付)1.90%固定型金利(その他)2.40%変動型金利の場合は取扱い金融機関の短期プライムレートに準じた率 | 
		
			| 貸付期間 | 7年以内(据置6ヶ月以内) | 
		
			| 取扱金融機関 | 第四北越銀行・大光銀行・新潟県信用組合・魚沼農業協働組合 | 
		
			| 保証料 | 50%補助 | 
		
			| 問合せ先 | 産業政策課  電話番号:025-757-3139 ファックス:025-752-4635 | 
	
                           
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
                      
                          
              4.地方産業育成資金              
            
                          
                
              
	地方産業育成資金の融資制度
	
		
		
	
	
		
			| 資金使途 | 運転・設備 | 
		
			| 貸付対象 | 市内に住所または事業所を有し、かつ同一事業を1年以上営む中小企業者(鉱業・建設業・製造業・卸売業・小売業・飲食業・運輸通信業・サービス業など)。ただし、市税などの未納がない個人・法人 | 
		
			| 貸付限度額 | 1,000万円 | 
		
			| 貸付利率 | 
				責任共有制度対象外の信用保証付1.85%責任共有制度対象の信用保証付2.05%その他2.35% | 
		
			| 貸付期間 | 運転資金5年以内(据置6ヶ月以内)、設備資金7年以内(据置6ヶ月以内) | 
		
			| 取扱金融機関 | 第四北越銀行・大光銀行・新潟県信用組合・魚沼農業協働組合 | 
		
			| 保証料 | 50%補助 | 
		
			| 問合せ先 | 産業政策課  電話番号:025-757-3129 ファックス:025-752-4635 | 
	
                           
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
                      
                          
              5.小売商業等近代化資金              
            
                          
                
              
	小売商業等近代化資金の融資制度
	
		
		
	
	
		
			| 資金使途 | 店舗新築・増改築・改装・設備 | 
		
			| 貸付対象 | 市内に住所または店舗を有し、引き続き同一事業を1年以上営む、小売業またはサービス業者(資本金1,000万円以下、または従業員50人以下の中小企業)。ただし、市税などの未納がない個人・法人 | 
		
			| 貸付限度額 | 3,000万円 | 
		
			| 貸付利率 | 
				固定型金利(信保付)1.65%固定型金利(その他)2.15%変動型金利の場合は取扱い金融機関の短期プライムレートに準じた率 | 
		
			| 貸付期間 | 10年以内(据置1年以内) | 
		
			| 取扱金融機関 | 第四北越銀行・大光銀行・新潟県信用組合・魚沼農業協働組合 | 
		
			| 保証料 | 50%補助 | 
		
			| 問合せ先 | 産業政策課  電話番号:025-757-3139 ファックス:025-752-4635 | 
	
                           
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
                      
                          
              6.経済景気対策特別資金              
            
                          
                
              
	経済景気対策特別資金の融資制度
	
		
		
	
	
		
			| 資金使途 | 運転 | 
		
			| 貸付対象 | 
				市内に事業所を有し、引き続き同一事業を3年以上営み、市税など完納している中小企業者で、以下の要件のいずれかに該当する者直近3か月の売上(生産)高が前年または前々年の同期と比較して5%以上減少している者売上原価の20%以上を占める主要原材料などの仕入価格が、前年または前々年の同月と比較して20%以上上昇しており、かつ最近3か月間の平均売上高に占める主要原材料などの平均仕入価格の割合が前年または前々年の同期と比較して上回っている者最近3か月間の平均売上総利益率または平均営業利益率が、前年または前々年の同期と比較して5%以上減少している者 | 
		
			| 貸付限度額 | 2,000万円 | 
		
			| 貸付利率 | 
				固定型金利(信保付)1.55%固定型金利(その他)2.05%変動型金利の場合は取扱い金融機関の短期プライムレートに準じた率 | 
		
			| 貸付期間 | 7年以内(据置2年以内) | 
		
			| 取扱金融機関 | 第四北越銀行・大光銀行・新潟県信用組合・魚沼農業協働組合 | 
		
			| 保証料 | 50%補助 | 
		
			| 問合せ先 | 産業政策課  電話番号:025-757-3139 ファックス:025-752-4635 | 
	
                           
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
                      
                          
              7.排水設備等設置資金              
            
                          
                
              
	排水設備等設置資金の融資制度
	
		
		
	
	
		
			| 資金使途 | 排水設備などの設置 | 
		
			| 貸付対象 | 処理地区内における建築物の所有者または占有者で排水設備などの設置工事を行う者。ただし、下水道受益者負担金、市税などの完納者 | 
		
			| 貸付限度額 | 100万円 | 
		
			| 貸付利率 | 2.20% | 
		
			| 貸付期間 | 5年以内 | 
		
			| 取扱金融機関 | 第四北越銀行・大光銀行・新潟県信用組合・魚沼農業協働組合・新潟県労働金庫 | 
		
			| 問合せ先 | 上下水道課 下水道係 電話番号:025-757-3141 ファックス:025-752-7009 | 
	
詳細は下記「排水設備設置工事の融資制度について」をご覧ください。
                           
            
            
            
            
            
                            
                  排水設備設置工事のための融資                
            
            
            
            
            
                      
                          
              8.地域集会施設建設資金              
            
                          
                
              
	地域集会施設建設資金の融資制度
	
		
		
	
	
		
			| 資金使途 | 地域集会施設新改築・購入・土地購入 | 
		
			| 貸付対象 | 集会の場としての施設の新築、新築に準ずる改築・購入、または集会施設の用に供する土地を購入する者 | 
		
			| 貸付限度額 | 総事業費から、自己資金・補助金・寄付金などを差し引いた額 | 
		
			| 貸付利率 | 2.40% | 
		
			| 貸付期間 | 10年以内 | 
		
			| 取扱金融機関 | 第四北越銀行・大光銀行・新潟県信用組合・魚沼農業協働組合 | 
		
			| 問合せ先 | 企画政策課 協働推進係 電話番号:025-757-3693 ファックス:025-752-4635 | 
	
                           
            
            
            
            
            
                            
                  地域集会施設の建設・修繕の支援(地域集会施設建設費等助成事業)                
            
            
            
            
            
                      
          
          
        
        
            
              
                                                                  
                                                        
      
      
        この記事に関するお問い合わせ先
        
          産業観光部 産業政策課 経営支援係
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁2階)
直通電話番号:025-757-3139
ファックス番号:025-752-4635
メールでのお問い合わせはこちら
 
       
     
                    
                     
                  
  
                  
                
              
               
            
            
更新日:2024年04月01日