体制等届出書類一覧(地域密着型サービス用)
サービスの種類 | 届出日と算定開始月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定期巡回・随時対応型訪問 介護看護 |
1日から15日(15日が閉庁日の場合はその前開庁日)の間に届出が受理された場合は、届出受理日の翌月から算定開始 16日から月末日の間に届出が受理された場合は、届出受理日の翌々月から算定開始 |
|||||||||
夜間対応型訪問介護 | ||||||||||
地域密着型通所介護 | ||||||||||
(介護予防)認知症対応型 通所介護 |
||||||||||
(介護予防)小規模多機能型 居宅介護 |
||||||||||
(介護予防)認知症対応型 共同生活介護 |
届出受理日の翌月から算定開始(但し、届出受理日が月の初日の場合はその月から算定開始) (注意)「月の初日」とは、当該月において最初に迎える開庁日(平日)となります。 |
|||||||||
地域密着型特定施設入居者 生活介護 |
||||||||||
地域密着型介護老人福祉施設 入所者生活介護 |
||||||||||
看護小規模多機能型居宅介護 | 定期巡回・随時対応型訪問介護看護に同じ |
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 福祉課 介護保険係
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁1階)
直通電話番号:025-757-3757
ファックス番号:025-757-3800
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年03月26日