十日町市国民健康保険第4期特定健康診査等実施計画・第3期保健事業実施計画(データヘルス計画)
十日町市国民健康保険では、平成20年3月に特定健康診査及び特定保健指導の実施方法に関する基本的な事項、特定健康診査及び特定保健指導の実施並びにその成果に係る目標に関する基本的事項について定めた「十日町市国民健康保険特定健康診査等実施計画」を策定し、事業を実施してきました。
本計画は、第3期における特定健康診査及び特定保健指導の実施結果を踏まえ、計画の見直しを行い、新たに第4期計画を策定するものです。
なお、国民健康保険法に基づく保健事業の実施等に関する指針により策定される「第3期保健事業実施計画(データヘルス計画)」との計画期間が一致することから、当該保健事業実施計画を一体的に策定します。
十日町市国民健康保険第4期特定健康診査等実施計画・第3期保健事業実施計画(データヘルス計画) (PDFファイル: 1.4MB)
計画期間
令和6年度から令和11年度までの6年間です。
過去の計画
第3期十日町市国民健康保険特定健康診査等実施計画 (第2期保健事業実施計画) (PDFファイル: 2.1MB)
第2期十日町市国民健康保険特定健康診査等実施計画 (PDFファイル: 1.3MB)
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 市民生活課 国保年金係
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁1階)
直通電話番号:025-757-3735
年金担当ダイヤル:025-757-3748
ファックス番号:025-752-6924
メールでのお問い合わせはこちら
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁1階)
直通電話番号:025-757-3735
年金担当ダイヤル:025-757-3748
ファックス番号:025-752-6924
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年03月10日