市内に引っ越してきたとき(転入届)
市内に引っ越してきたとき、届け出をしてください。
届出に必要なもの
●国内からの場合…前住所地で発行した転出証明書(マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードを利用して転出届をした方は不要)
●国外からの場合…転入者全員のパスポート(原本かつ帰国日のスタンプがあるもの)
※帰国スタンプがない場合は、帰国日が分かる航空券の半券等をお持ちください。Eチケット等データの場合は、あらかじめ印刷してお持ちください。
また、本籍が十日町市外の方は戸籍全部(個人)事項証明書及び戸籍の附票もご用意があるとお手続きがスムーズです。
●届出人の本人確認書類(運転免許証、その他官公署が発行した写真付きのもの)
虚偽の届出を未然に防ぐため、実施しています。
●マイナンバーカードまたは住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
●在留カードまたは特別永住者証明書(外国人の方)
●年金手帳または基礎年金番号通知書(お持ちの方のみ)
届出人
- 本人または本人と同一世帯の方
代理人の場合は、依頼した人が作成した委任状、代理人の印鑑及び本人確認書類(運転免許証、その他官公署が発行した写真付きのもの)が必要です。
届出時期
引っ越した日から14日以内
その他
届出人の本人確認書類が不十分な場合及び届出人が代理人の場合は、異動者本人に対し、届出受理通知書を送付します。虚偽の届出を早期に発見するため、実施しています。
届出は、本庁、各支所どちらでも受け付けます。
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 市民生活課 市民係
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁1階)
直通電話番号:025-757-3116
ファックス番号:025-752-6924
メールでのお問い合わせはこちら
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁1階)
直通電話番号:025-757-3116
ファックス番号:025-752-6924
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年09月26日