マイナポータルからオンラインで転出届・転入(転居)予約ができるようになります
マイナポータル(政府の運営する行政手続きのオンライン窓口)を通じたオンラインによる転出届・転入(転居)予約のサービスが始まりました。
こちらのサービスを利用すると、転出届出時に十日町市役所への来庁が原則不要となります。
ご自身単身での引越しのほか、ご自身と同一世帯の方、ご自身以外の世帯員の方の引越しでも利用できます。
なお、海外に引越しをする方は、オンラインでの手続きができないため、マイナンバーカードを持参のうえ、十日町市役所窓口に出向いて手続きをしてください。
※マイナポータルを通じて転出届の提出をした後は、別途、転入先市区町村の窓口で転入届等の手続きが必要です。
対象の手続き
転出届・転入予約
これまでの住所の自治体と異なる自治体へ引越しをする場合に利用できます。
オンラインにより「転出届」の提出と「転入届」を提出するための来庁予約の申請ができます。
※転入届に来庁する際は、必ずマイナンバーカードを持参してください。

転居予約
十日町市内の住所の方が、市内の別の住所に引越しをする場合に利用できます。
オンラインにより「転居届」を提出するための来庁予約の申請ができます。
※転居届に来庁する際は、必ずマイナンバーカードを持参してください。
サービス利用開始日
令和5年2月6日(月曜日)
手続できる方
- 電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちの方
- 日本国内での引越しをする方
以下に該当する方は、オンラインでの申請ができません。市役所窓口にて手続きしてください。
- マイナンバーカードの氏名及び住所等を最新の情報に更新していない
- 海外に引越しする
- 住民票の住所は一緒だが、世帯が異なる方の申請をする
詳細はこちら
「本サービスの詳細」および「手続に関するよくある質問」につきまして、下記デジタル庁のウェブサイトにまとめていますので確認してください。
備考
注意事項
十日町市役所の窓口に来庁して行っていただく転入届及び転居届については、下記開庁時間内に届け出てください。
受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
本サービスに関するお問い合わせ先
お問い合わせ先
マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178
受付時間(年末年始除く):平日 午前9時30分から午後8時まで
土日祝日 午前9時30分から午後5時30分まで
この記事に関するお問い合わせ先
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁1階)
直通電話番号:025-757-3116
ファックス番号:025-752-6924
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年02月06日