防犯灯の現物支給
防犯灯を新規に設置したり、故障や破損したのもの等を取り替えたりする町内に対し、防犯灯を現物支給します。(緊急的な場合等を除き、年度途中随時の申請は受け付けていません。町内で計画的に取り付ける場合は、秋に実施する要望数調査の際に、町内単位で申請してください)
支給する防犯灯
LED防犯灯(20ワット相当)
支給にあたっての申請方法
申請書類に必要事項を記入し、位置図(住宅地図などに設置場所を書き示したもので可)を添え、町内単位でお申し込み下さい。
申請にあたっての留意点
- 設置・撤去費、維持管理費は町内負担となります。
- 防犯灯の在庫がなくなりしだい、終了となります。
- 十日町地域以外の町内の方は、各支所地域振興課までお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 防災安全課 防災安全係
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁防災庁舎2階)
直通電話番号:025-757-3197
ファックス番号:025-752-2122
メールでのお問い合わせはこちら
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁防災庁舎2階)
直通電話番号:025-757-3197
ファックス番号:025-752-2122
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2021年04月01日