交通遺児等支援事業

更新日:2024年02月10日

十日町市や新潟県では、交通事故により保護者が死亡もしくは重度の障がいを負ったお子さまに対し、援助金・入学祝金などの援助や健全な育成を図るための事業を行っています。

交通遺児支援を希望する場合は、以下に記したそれぞれの問合せ先に連絡してください。

公益財団法人 新潟県交通遺児基金

新潟県交通遺児基金は、たくさんの県民の皆さまから『交通遺児のために』と県に寄せられた寄付金をもとに、平成3年6月20日に設立されました。

父母等が交通事故により死亡もしくは重度の後遺障害を受けた未就学児、児童および生徒を支援、激励する活動を行っています。

詳細は下記ホームページより確認してください。

問合せ先

新潟県交通遺児基金事務局(新潟県総務部県民生活課交通安全対策室内)

電話番号:025-280-5136

十日町市交通遺児等援助基金 交通遺児等援助資金

対象者

十日町市に住所を有する保護者もしくは里親が交通事故により死亡または、重度後遺障害を受けた人(自動車損害賠償保障法施行令(昭和30年政令第286号)別表の後遺障害の等級が第1級から第3級に相当する障害になった人)の児童または生徒で、小学校、中学校、高等学校および特殊教育諸学校(盲学校、聾学校および養護学校)に入学または在学する人。

支給額

  1. 小学校入学一時金 30,000円
  2. 中学校入学一時金 40,000円
  3. 高等学校在学者在学援助金
    ・全日制 月額12,000円
    ・定時制 月額7,000円

問合せ先

十日町市役所防災安全課

電話番号:025-757-3197

郡市交通安全対策協議会 交通遺児等援助図書券給付

郡市交通安全対策協議会(十日町市・津南町・十日町警察署・十日町地区交通安全協会)は昭和55年に発足し、郡市内(十日町市・津南町)の交通安全活動を実施しています。

活動の一環として、交通遺児になられたお子さまの健全な育成を図るために図書券の給付を行っています。

対象者

保護者が交通事故により死亡もしくは、自動車損害賠償保障法施行令(昭和30年政令第286号)別表に定める第3級以上の等級に該当する後遺症害を受けた人に養育されている小学校、中学校に在学中の児童または生徒。

給付内容

  1. 小学生 3,000円分の図書券
  2. 中学生 5,000円分の図書券

問合せ先

郡市交通安全対策協議会事務局(十日町市役所防災安全課内)

電話番号:025-757-3197

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 防災安全課 防災安全係

所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁防災庁舎2階)
直通電話番号:025-757-3197
ファックス番号:025-752-2122

メールでのお問い合わせはこちら