定例記者会見(令和4年10月3日)

更新日:2022年10月03日

1.新型コロナワクチンの接種状況と今後のワクチン接種方針について

要旨

<新型コロナワクチンの接種状況について>
9月30日現在、5歳から11歳の小児接種の1回目が完了した方は、1,138人で、割合は43.7%。12歳以上の3回目が完了した方は37,830人で、割合は80.2%。60歳以上の4回目が完了した方は19,276人で、割合は81.3%となっています。

<今後の接種方針について>
オミクロン株対応ワクチンの接種計画では、対象者は初回接種を完了した12歳以上の方となります。接種体制は、これまでどおり、個別接種と集団接種で行います。集団接種は、10月9日(日曜日)から、4回目または3回目の接種券をお持ちで、未接種の方を対象に開始します。その他の対象者は、10月17日(月曜日)から、個別接種と合わせて開始します。接種券は、順次郵送しますのでしばらくお待ちください。 予約方法等については、4回目接種を9月までに受けた75歳以上の方には、接種日や接種場所を指定した接種日程通知書を、接種券とは別に郵送します。

75歳以上の方で出来るだけ早期の接種を希望する方や74歳以下の方は、接種券が届き次第、コールセンター又はインターネットから接種日の予約をお願いします。

なお、3回目や4回目の接種券をお持ちで未接種の方につきましては、その接種券を持参してワクチン接種を行っていただきます。

また、12歳以上で初回接種を希望する方は、令和4年11月までに接種を完了してください。

その他の事項につきましては、報道資料のとおりです。出来るだけ多くの方から、次の感染拡大の波が来る前に、積極的な接種をお願いします。

2.「十日町市海老最終処分場竣工式」を開催します

要旨

「十日町市海老最終処分場」の完成に伴い、10月16日(日曜日)、午前10時から同施設を会場に竣工式を開催します。
本最終処分場は、十日町市の「燃やすごみ」を焼却した後の焼却灰及び「埋立てごみ」を適正に処分するため、令和元年度から松代海老地区に次期一般廃棄物最終処分場として建設を進めてきました。
本施設は、埋立て地を屋根で覆い、閉じた空間でごみを埋め立てるクローズド型として、天候に左右されず、周辺環境への影響を低減する構造となっています。
工事期間などは報道資料のとおりですので、添付した外観及び内部の写真と合わせてご確認ください。

3.公開講演会「性のあり方と多様性について」を開催します

要旨

本講演会は、「からだの性」と「心の性」が一致しない方、性愛の向かいかたに悩んでいる方など、性的マイノリティーの方に対して、偏見のない正しい理解を深めていただくことなどを目的に開催します。
開催日時は、11月18日(金曜日)、午後6時30分からで、会場は十日町情報館です。
講師に、一般社団法人LGBT新潟代表の木村圭季さんをお招きし、LGBTの説明や、当事者を取り巻く環境、周りの方の対応について、ご講演をいただきます。
定員は50名で、参加費は無料です。
申し込み方法は、電話、ファックス、インターネット、申込書のいずれかで、11月16日(水曜日)までに、市民生活課へお申し込みください。

4.十日町・コモ姉妹都市交流事業「デ・アゴスティーニ家地図展」と「イタリアンフェアin十日町2022」を開催します

要旨

姉妹都市であるイタリア共和国・コモ市との交流を一層深めるため、駐日イタリア大使館とコモ市の後援のもと、「デ・アゴスティーニ家地図展」と「イタリアンフェアin十日町2022」を開催します。
イタリア近代地図学を興したといわれる初代ジョヴァンニ・デ・アゴスティーニが、イタリアで初めて民間の地理研究所をコモ市に開いてから130周年を迎えました。
これらを記念して、デ・アゴスティーニ家が所蔵するの膨大なアーカイブから、イタリア、コモ市、ロンバルディア州の地図を抜粋し、人気のイラスト地図とあわせて展示します。
会期は10月17日(月曜日)から10月30日(日曜日)で、会場は十日町情報館のギャラリーです。観覧は無料です。
会期中は、展示品を解説付きで観覧できる「ガイドツアー」や、地図を活用する作業を体験できる「ワークショップ」も開催されます。これらに参加を希望する方は、十日町・コモ姉妹都市交流協会へ事前に電話か申込フォームでお申し込みください。
また、10月30日(日曜日)には、デ・アゴスティーニ家現当主のジョヴァンニ・デ・アゴスティーニ氏と日本地図学会常任委員の太田弘氏によるトークショーも行われます。
次に、毎年恒例となった「イタリアンフェア in 十日町2022」の開催について紹介します。開催期間は10月22日(土曜日)から11月27日(日曜日)までで、市内17店の飲食店等が参加します。
フェア期間中、参加飲食店ではイタリア産の食材を使用した特別メニューやイタリア伝統料理が提供され、酒販店ではイタリア産ワインや生ハムなどを購入することができます。
ぜひ、多くの方から、歴史と食の両面からイタリア文化に親しみ、コモ市との姉妹都市交流を深めていただける機会になればと考えています。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 企画政策課 広報広聴係

所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁2階)
直通電話番号:025-757-3112
ファックス番号:025-752-4635

メールでのお問い合わせはこちら