十日町市立地適正化計画に基づく届出制度

更新日:2025年03月31日

十日町市立地適正化計画に定める「居住誘導区域」や「都市機能誘導区域」で次の行為を行う場合は、工事に着手する30日前までに市長への届出が必要です。届出書に添付書類を添えて都市計画課(市役所本庁舎3階)へ提出してください。

誘導区域について

都市機能誘導区域

医療・福祉・商業等の都市機能を都市の中心拠点や生活拠点に誘導し集約することにより、これらの各種サービスの効率的な提供を図る区域。

居住誘導区域 人口減少の中にあっても一定のエリアで人口密度を維持することにより、生活サービスや地域コミュニティが持続的に確保されるように居住を誘導すべき区域。
誘導区域図

届出制度について

居住誘導区域外において一定規模以上の開発行為又は建築等行為を行う場合

届出の対象となる行為
開発行為
  • 3戸以上の住宅の建築を目的とした開発行為
  • 1戸または2戸以上の住宅の建築目的の開発行為で、その規模が1,000平方メートル以上のもの
  • 住宅以外で、人の居住の用に供する建築物として条例で定めたものの建築目的で行う開発行為(例えば、寄宿舎や有料老人ホーム等)
建築等行為
  • 3戸以上の住宅を新築しようとする場合
  • 人の居住の用に供する建築物として条例で定めたものを新築しようとする場合(例えば、寄宿舎や有料老人ホーム等)
  • 建築物を改築し、又は建築物の用途を変更して3戸以上の住宅とする場合
届出書類
開発行為の場合
  1. 届出書(様式1)(Wordファイル:29.6KB)
  2. 当該行為を行う土地の区域並びに当該区域内及び周辺の公共施設を表示する図面(位置図等 縮尺1/1,000以上)
  3. 設計図(縮尺1/100以上)
  4. その他参考となるべき事項を記載した図書
建築等行為の場合
  1. 届出書(様式2)(Wordファイル:36.1KB)
  2. 敷地内における建築物の位置を表示する図面(配置図 縮尺1/100以上)
  3. 建築物の二面以上の立面図及び各階平面図(縮尺1/50以上)
  4. その他参考となるべき事項を記載した図書
上記の届出内容を変更する場合
  1. 届出書(様式3)(Wordファイル:28.9KB)
  2. 開発行為もしくは建築等行為以外の届出に必要な資料(上記2~4)

都市機能誘導区域外において誘導施設の整備を行う場合

届出の対象となる行為
開発行為
  • 誘導施設を有する建築物の建築目的の開発を行おうとする場合
開発行為以外
  • 誘導施設を有する建築物を新築しようとする場合
  • 建築物を改築し、誘導施設を有する建築物とする場合
  • 建築物の用途を変更し、誘導施設を有する建築物とする場合

誘導施設

機能 分類
行政機能 市役所本庁舎
商業機能 スーパーマーケット ※床面積5,000~10,000平方メートル未満
医療機能

病院(病床数20床以上を有する施設)

その他医療施設(医療・福祉複合施設)

教育・文化機能

専門学校等

公民館、コミュニティセンター
図書館
博物館、美術館
体育館
その他交流機能(市民活動、文化活動に供する交流機能)

届出書類

開発行為の場合
  1. 届出書(様式4)(Wordファイル:29.7KB)
  2. 当該行為を行う土地の区域並びに当該区域内及び周辺の公共施設を表示する図面(位置図等 縮尺1/1,000以上)
  3. 設計図(縮尺1/100以上)
  4. その他参考となるべき事項を記載した図書
開発行為以外の場合
  1. 届出書(様式5)(Wordファイル:36.3KB)
  2. 敷地内における建築物の位置を表示する図面(配置図 縮尺1/100以上)
  3. 建築物の二面以上の立面図及び各階平面図(縮尺1/50以上)
  4. その他参考となるべき事項を記載した図書
上記の届出内容を変更する場合
  1. 届出書(様式6)(Wordファイル:29KB)
  2. 開発行為もしくは開発行為以外の届出に必要な資料(上記2~4)

都市機能誘導区域内において誘導施設を休止または廃止する場合

誘導施設

機能

分類
行政機能 市役所本庁舎
商業機能 スーパーマーケット ※床面積5,000~10,000平方メートル未満
医療機能 病院(病床数20床以上を有する施設)
その他医療施設(医療・福祉複合施設)
教育・文化機能

専門学校等
公民館、コミュニティセンター
図書館
博物館、美術館
体育館
その他交流機能(市民活動、文化活動に供する交流機能)

提出書類

  1. 届出書(様式7)(Wordファイル:34.9KB)
  2. 当該誘導施設を表示する図面(縮尺1/1,000以上)
  3. その他参考となるべき事項を記載した図書

関連リンク

提出先・問合せ先

十日町市役所建設部 都市計画課都市計画係
電話 025-757-9937

この記事に関するお問い合わせ先

建設部 都市計画課 都市計画係

所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁3階)
直通電話番号:025-757-9937
ファックス番号:025-752-4635

メールでのお問い合わせはこちら