新潟県十日町市・企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)応援いただいた企業の紹介
令和5年度十日町市へ寄附をいただいた企業のご紹介
令和5年度に、下記の企業から温かいご支援を賜りました。
心より御礼申し上げます。
企業名 | 企業のご紹介 | 企業ロゴ |
---|---|---|
大阪府大阪市中央区平野町1丁目8-13 |
ASCAは、AI翻訳技術を取り入れ、次世代の医学・医薬に特化した翻訳・ライティングサービスを提供するとともに、科学誌Scienceを使った効果的な広告・求人サービスも展開しています。 (寄附活用事業) 「大地の芸術祭の推進」に資する事業 |
![]() |
令和4年度 十日町市へ寄附をいただいた企業のご紹介
令和4年度に、下記の企業から温かいご支援を賜りました。
心より御礼申し上げます。
企業名 | 企業のご紹介 | 企業ロゴ |
---|---|---|
長野県長野市鶴賀七瀬中町276-6 |
電算は1966年の設立以来、長野県・新潟県を基盤として、幅広い顧客の期待に応える総合情報サービス企業です。 地方公共団体向けサービス、民間企業向けサービスにおいて、多彩な顧客向けにそれぞれの業務内容に適した情報環境づくりをサポートしております。
(寄附活用事業) 「大地の芸術祭の推進」に資する事業 |
![]() |
東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ森タワー |
森ビルは1959年の創業以来、「都市を創り、都市を育む」の理念のもと、変わり続ける時代の中で、「未来の都市はどうあるべきか」を絶えず考えてきました。
(寄附活用事業) 「大地の芸術祭の推進」に資する事業 |
![]() |
東京都中野区中野3丁目50番地14号 |
米持建設は平成3年の創業以来、一貫して建築及び関連事業を営んでまいりました。 企業メッセージである「お客様の夢を形に」のために、専門家としての知識だけでなく、私たちが何よりも大切にしている事は心の通った対話です。 お客様との信頼関係の上に「お客様の夢を形に」を実行してまいります。
(寄附活用事業) 「大地の芸術祭の推進」に資する事業 |
![]() |
新潟県南魚沼市長森1051 |
八海醸造は大正11年(1922年)創業の酒蔵で「食に寄り添い、心を通わす」をモットーに、食中酒として皆様の楽しい時間と共にある酒づくりを目指しております。
(寄附活用事業) 「大地の芸術祭の推進」に資する事業 |
![]() |
東京都渋谷区代々木1-41-9 |
有限会社田んぼは、松之山コシヒカリを中心としたごはん専門店「おひつ膳田んぼ」を4店舗を経営しており、また、1997年から松之山の湯山集落、東山集落に圃場を借りて当店スタッフが集落の方々とともに種まきから米作りをして、棚田アートを描いております。
(寄附活用事業) 「基盤となる組織との協働の推進(松之山地域) |
企業名のみの公開希望のあった企業のご紹介
・日本たばこ産業株式会社
令和3年度 十日町市へ寄附をいただいた企業のご紹介
令和3年度に、下記の企業から温かいご支援を賜りました。
心より御礼申し上げます。
企業名 | 所在地 |
---|---|
新潟県新潟市中央区鳥屋野331番地 | |
熊本県熊本市南区江越2丁目24-1 | |
東京都港区芝四丁目3番7号エムジー田町ビル3階 | |
東京都中央区銀座7-7-1 丸嘉ビル3階 | |
新潟県柏崎市駅前一丁目5番45号 |
(注意)公表のご意向があった企業情報のみを掲載しています
令和2年度 十日町市へ寄附をいただいた企業のご紹介
令和2年度に、下記の企業から温かいご支援を賜りました。
心より御礼申し上げます。
企業名 | 所在地 |
---|---|
愛知県名古屋市守山区藪田町913 | |
東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー16階 | |
ヤマト運輸株式会社長岡主管支店 |
新潟県長岡市新産1-2-3 |
(注意)公表のご意向があった企業情報のみを掲載しています
十日町市 企業版ふるさと納税関連ページ
新潟県十日町市 企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)事業一覧(ESG該当あり)
関連リンク(PC)
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 企画政策課 移住定住推進係
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁2階)
直通電話番号:025-755-5137
ファックス番号:025-752-4635
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年11月01日