とおかまちの給食メニュー
とおかまち給食~ふるさとの魅力発信・次代を担う『人財』育成~
子どもたちの郷土愛醸成のため、地場産食材を積極的に使用した献立やとおかまちの良さを盛り込んだ献立を提供しています。
また、次代を担う子どもたちが心と体を育むことができるよう、学校給食を通して将来に生きる食育・健康教育を推進しています。
ここでは、十日町市内の学校給食で提供される次のメニューを紹介します。
◇『とおかまちメニュー』
地場産給食、とおかまちの魅力発信メニュー
◇『へるっ塩メニュー』
減塩の工夫を取り入れ、食塩相当量を小学校2.0g/食未満、中学校2.5g/食未満としたメニュー
◇『各種行事食』
絵本コラボメニューや教育の日メニュー、日本遺産メニューなど
『とおかまちメニュー』
令和7年6月 とおかまちメニュー『きもの』の魅力発信!
令和7年6月とおかまちメニュー『きもの』 (PDFファイル: 98.3KB)
令和7年6月とおかまちメニュー新聞『きもの』 (PDFファイル: 865.5KB)
◇令和6年度とおかまちメニュー実施報告 (PDFファイル: 869.8KB)
『へるっ塩メニュー』
令和7年6月 へるっ塩メニュー
令和7年6月へるっ塩メニュー (PDFファイル: 95.5KB)
◇令和6年度へるっ塩メニュー実施報告 (PDFファイル: 789.5KB)
『各種行事食』
令和6年度大地の芸術祭コラボ給食1
令和6年度大地の芸術祭コラボ給食2
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育文化部 学校教育課 学事係
所在地:〒948-0192 新潟県十日町市水口沢12番地(川西庁舎3階)
直通電話番号:025-757-9957
ファックス番号:025-768-3161
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年07月03日