十日町市立中学校のあり方検討委員会

更新日:2023年05月25日

十日町市教育委員会では、令和元年5月に第2次学区適正化方針を策定し、これまでに保護者や地域の皆様から貴重なご意見をいただいてきたところです。

今般、市立中学校のあり方を市の教育ビジョン・教育環境等を踏まえた中長期的な視点で検討することにより、市立中学校の適正規模・適正配置等を調査・検討するため、新たに検討委員会を設置しました。

次回の会議

第8回 検討委員会

第8回 検討委員会
日時

令和5年5月31日(水曜日)

予定議題

学校視察(市外・市内)

(注意)会議は原則非公開となります。

終了した会議

第7回 検討委員会

第7回 検討委員会

日時 令和5年4月27日(木曜日)午後7時00分~午後8時30分
場所 千手コミュニティセンター 千年の森ホール
議事等

(1) 検討委員会の会議日程及び内容等について(令和5年4月27日現在)

(2) 第6回検討委員会(意見交換)グループ討議の取りまとめについて

(3) 十日町市の小中一貫教育について

会議資料

1 第7回会議次第(PDFファイル:58.3KB)

2 会議日程及び内容等について(令和5年4月27日現在)(PDFファイル:281.9KB)

3 十日町市小中一貫教育基本計画(PDFファイル:1.1MB)

4 十日町市小中一貫教育実施計画(PDFファイル:1.8MB)

5 十日町市小中一貫教育資料(PDFファイル:986.6KB)

第6回 検討委員会

第6回 検討委員会

日時 令和5年3月29日(水曜日)午後7時00分~午後8時40分
場所 千手コミュニティセンター 千年の森ホール
議事等

(1) 検討委員会の会議日程及び内容等について(令和5年3月29日現在)

(2) 委員の意見交換 別紙「第6回検討委員会(意見交換)の内容について」のとおり

(3) 委員の意見・感想等について質疑応答(第5回会議関係)

会議資料

1 第6回会議次第(PDFファイル:64.3KB)

2 会議日程及び内容等について(令和5年3月29日現在)(PDFファイル:257.4KB)

3 第6回検討委員会( 意見交換 )の内容について(PDFファイル:296.6KB)

第5回 検討委員会

第5回 検討委員会

日時 令和5年3月1日(水曜日)午後7時00分~午後8時45分
場所 千手コミュニティセンター 千年の森ホール
議事等

(1) 検討委員会の会議日程及び内容等について(令和5年3月1日現在)

(2) 雲尾委員長の講話 話題「これからの中学教育と地域社会」について

(3) 委員の意見・感想等について質疑応答(第3回及び第4回会議関係)

会議資料

1 第5回会議次第(PDFファイル:68.4KB)

2 会議日程及び内容等について(令和5年3月1日現在)(PDFファイル:257.9KB)

第4回 検討委員会

第4回 検討委員会
日時 令和5年1月26日(木曜日)午後7時00分~午後8時00分
場所 千手コミュニティセンター 千年の森ホール
議事等

(1) 検討委員会の会議日程及び内容等について(令和5年1月26日現在)

(2) 教育環境の確認について

・学校の施設整備の整備状況について

・GIGAスクールの整備状況・取組状況について

会議資料

1 第4回会議次第(PDFファイル:71.4KB)

2 会議日程及び内容等について(令和5年1月26日現在)(PDFファイル:257.1KB)

3 学校施設・設備の整備状況等一覧表(PDFファイル:193.9KB)

4 令和3年度 学校等施設維持管理費決算状況(PDFファイル:115.3KB)

5 GIGAスクールの整備状況について(PDFファイル:1.1MB)

6 GIGAスクールの取組状況について(PDFファイル:1.7MB)

会議録 第4回中学校のあり方検討委員会会議録(PDFファイル:258.8KB)

第3回 検討委員会

第3回 検討委員会
日時 令和4年12月21日(水曜日)午後7時00分~午後8時30分
場所 千手コミュニティセンター 千年の森ホール
議事等

(1) 検討委員会の会議日程及び内容等について(令和4年12月21日現在)

(2) 教育内容の確認について

・学習指導要領の役割、内容、運用状況等について

・コミュニティ・スクールの制度、取組状況、課題等について

(3) 委員の意見・感想等について質疑応答(第2回会議関係)

会議資料

1 第3回会議次第(PDFファイル:65.3KB)

2 会議日程及び内容等について(令和4年12月21日現在)(PDFファイル:80.3KB)

3 学習指導要領の役割、内容、運用状況等について(PDFファイル:1.4MB)

4 コミュニティ・スクールの制度、取組状況、課題等について(PDFファイル:396.3KB)

会議録 第3回中学校のあり方検討委員会会議録(PDFファイル:254.1KB)

第2回 検討委員会

第2回 検討委員会
日時 令和4年11月28日(月曜日)午後7時00分~午後8時30分
場所 千手コミュニティセンター 千年の森ホール
議事等

(1) 検討委員会の会議日程及び内容等について

(2) 提言事項及び協議題・検討事項等相関表について

(3) 意見・感想等提出用紙について

(4) 「公立小学校・中学校の適正規模・適正配置等に関する手引(平成27年1月文部科学省)」について

(5) 市教育大綱の内容等の確認について

(6) 学校運営に係る基本的事項の確認について(教職員の配置基準・体制等)

(7) その他配布資料の説明及び質疑について

・中学校区別人口・出生数等の状況(令和3年度)について

・移住者支援事業の活用者数【地域・地区別・R2~R4】

会議資料

1 第2回会議次第(PDFファイル:89.8KB)

2 検討委員会の会議日程及び内容等について(PDFファイル:75.8KB)

3 提言事項及び協議題・検討事項等相関表(PDFファイル:139.1KB)

4 意見・感想提出用紙(PDFファイル:176.2KB)

5 公立小学校・中学校の適正規模・適正配置等に関する手引(PDFファイル:16MB)

6 十日町市教育大綱(PDFファイル:396.9KB)

7 十日町市学校教育の重点(PDFファイル:2.8MB)

8 小学校・中学校教職員配当基準(PDFファイル:309.1KB)

9 公立小中学校等の学級編成及び教職員定数の仕組み(PDFファイル:1.4MB)

10 中学校区別人口・出生数等の状況(令和3年度)(PDFファイル:243KB)

11 移住者支援事業の活用者数(PDFファイル:147.3KB)

会議録 第2回中学校のあり方検討委員会会議録(PDFファイル:292.9KB)

第1回 検討委員会

第1回 検討委員会
日時 令和4年11月1日(火曜日)午後7時00分~午後8時55分
場所 千手コミュニティセンター 千年の森ホール
議事等

(1) 十日町市立中学校のあり方検討委員会設置要綱について

(2) 検討委員会の進め方について

(3) 検討委員会の会議日程及び内容等について

(4) 配布資料の説明および質疑について

会議資料

1 第1回会議次第(PDFファイル:70.4KB)

2 委員名簿(PDFファイル:350.2KB)

3 提言依頼(PDFファイル:90.5KB)

4 十日町市立中学校のあり方検討委員会設置要綱(PDFファイル:106.6KB)

5 検討委員会の進め方について(PDFファイル:129.2KB)

6 会議日程及び内容(予定)(PDFファイル:74.3KB)

7 十日町市立小・中学校の学区適正化の取組について(概要)(PDFファイル:347.6KB)

8 十日町市立学区適正化の進め方について(PDFファイル:413.7KB)

9 十日町市第2次学区適正化方針に関するアンケート調査について(結果)/ダイジェスト(PDFファイル:268.3KB)

10 十日町市第2次学区適正化方針に関するアンケート調査結果分析報告書(PDFファイル:913.7KB)

11 市立中学校の生徒数の推移(PDFファイル:156.5KB)

12 市立小学校の児童数の推移(PDFファイル:244KB)

13 各種区分別人口の推移(PDFファイル:236.9KB)

会議録 第1回中学校のあり方検討委員会会議録(PDFファイル:313.1KB)

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育文化部 教育総務課 庶務係

所在地:〒948-0192 新潟県十日町市水口沢12番地(川西庁舎3階)
直通電話番号:025-757-3118
ファックス番号:025-768-3161

メールでのお問い合わせはこちら