指定文化財
- 十日町市内の指定文化財
- 【日本遺産】「なんだ、コレは!」信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化
- 【日本遺産】究極の雪国とおかまち -真説!豪雪地ものがたり-
- 【国宝】新潟県笹山遺跡出土深鉢形土器(火焔型土器)
- 【国指定史跡】本ノ木・田沢遺跡群
- 【重要有形民俗文化財】十日町の積雪期用具
- 【重要有形民俗文化財】越後縮の紡織用具および関連資料
- 【国登録有形文化財】角屋社屋別館
- 【県指定文化財】大井田城跡
- 【県指定文化財】小貫諏訪社の大スギ
- 【市指定文化財】新保広大寺節
- 【市指定文化財】新水のドウラクジンとハネッケェーシ(現在休止中)
- 【市指定文化財】笹山遺跡
- 【市指定文化財】赤倉神楽
- 「十日町市歴史文化基本構想」について
- まつだい郷土資料館
- 十日町市文化財保存活用地域計画の認定