業務案内
- こんにちは赤ちゃん訪問について
- インフルエンザに注意しましょう
- 乳幼児健診
- 成人用肺炎球菌の予防接種
- 各種予防接種の個別接種協力医療機関(乳幼児・学童・生徒)
- 児童虐待の相談・連絡(通告)
- 骨髄等移植ドナーへの支援
- 麻しんに注意しましょう
- 十日町市不育症治療費助成事業
- 十日町市新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン
- 十日町市新生児聴覚検査費助成事業
- 妊娠したときの手続き・利用できるサービス
- 妊娠・子育ての相談窓口
- 妊産婦向け新型コロナウイルス関連情報
- 妊産婦にやさしい環境づくりを
- 妊産婦医療費助成
- 子宮頸がん予防ワクチン接種
- 手足口病に注意しましょう
- 新潟県外の医療機関で定期予防接種を受けられる方へ
- 食育に取り組みましょう
- 特別な理由による任意予防接種の費用を助成します
- 赤ちゃんへのサービス・支援
- 離乳食教室
- 風しんに注意しましょう
- 風しんの追加的対策について(対象:昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性の方)
- 風しん予防接種費用を助成します
- 第3次十日町市食育推進計画
- 献血のご案内
- 出産後の母子ケア
- 子どもの予防接種
- 令和5年度 歯周病検診
- ハローパパママ学級
- 海外での感染症に注意しましょう
- 蚊媒介感染症・ダニ媒介感染症に注意しましょう
- 新型コロナウイルス感染症と感染予防
- 発熱などの症状があるときの相談・受診について
- 新型コロナウイルス対策を踏まえた適切な医療機関の受診について
- 令和5年度 後期高齢者歯科健診
- 不妊治療費を助成します(令和4年4月1日以降治療開始分)
- 子宮頸がん予防ワクチン接種(キャッチアップ接種)
- 予防接種健康被害救済制度
- 子宮頸がん予防ワクチン任意接種費用助成
- 出産・子育て応援給付金事業
- 9価HPVワクチンの定期接種化について
- 特定不妊治療費を助成します(令和4年3月31日まで治療開始分)